2014年11月03日

11/3 晴れた! 吹いた!

11/3 雨を避けて南紀白浜へ
朝一から、4.5〜5.0コンディション。
いい感じの北北西!抜けもあるけど気になる程度ではないし、
皆が9:00前には海上へ飛び出して行きました。
徐々に北と北西でシフティーに。けれどブローはガッツリ。
昼前に一旦落ちるも、暫くすると北北西で再度強風へ。
なかなか、ハードな一日でした。
P1060167.JPG
P1060073.JPG
P1060076.JPG
P1060078.JPG
P1060083.JPG
P1060085.JPG
P1060125.JPG
P1060126.JPG
P1060168.JPG
P1060170.JPG
P1060172.JPG
P1060173.JPG
P1060088.JPG
P1060081.JPG
P1060082.JPG
本日のカメラマン・・・ヒロキ・Y (アリガトウなまたヨロシク)

posted by クリーク at 20:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

10/19 串本エエ感じ

今回の串本も朝一からエエ感じ!

5.0〜5.5 ジャスト・オーバーで楽しく遊べたわ。

P1050999.JPGP1060001.JPGP1060002.JPGP1060007.JPGP1060008.JPGP1060014.JPGP1060016.JPGP1060019.JPGP1060021.JPGP1060028.JPGP1060041.JPGP1060057.JPGP1060060.JPGP1060048.JPGP1060056.JPGP1060051.JPGP1060043.JPGP1060040.JPGP1060032.JPG

追記 
災害救助演習で噂のオスプレイが岩国基地から飛来していたらしいけど、ショットチャンスは無し。
自衛隊&消防&海保 等々沢山お出まししてたけど、・・・地元の理解はどうなんやろ?
P1060036.JPG
P1060026.JPG
ちなみに、帰路 渋滞の阪和道で2車線から1車線に絞込み合流へなる場所で、自衛隊の車両は一般車両に道を譲ることをしない車両がいた。(自衛隊車両が数台連なっていて、自衛隊車両はその間に一般車両を入れなかった) 渋滞の中譲る気持ちも持ち合わせてほしいもんやな。

posted by クリーク at 19:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月05日

気合が入ってきたわ〜

本日も新海浜へ。
風向きがシフティーで吹き上がるとともに足元がボッコボコになるも、
北風シーズンに向けて皆さん気合が入ってきたみたいやわ。
P1050975.JPGP1050971.JPG

P1050962.JPG

P1050963.JPG

P1050965.JPGP1050984.JPG

P1050986.JPGP1050988.JPG

P1050949.JPGP1050978.JPG

P1050843.JPGP1050844.JPG

posted by クリーク at 00:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。